とつげき東北さんに凸した話

Hello, world. 


先日とつげき東北さんに凸してみたので備忘を兼ねて書いておきますだ。


◾️経緯
普段コミュ障なのに、お酒飲むとコミュ力お化け👻にクラスチェンジするますだ。酔った勢いでとつげき東北さんとご飯行く約束をしたのだった。。。🥳
ちなみに私ととつげき東北さんの関わりは以下の通り。
私が中学生になったくらいのころ。
母がとつげき東北さんの著書を買ってきて、読んでみたら?と勧めてきた。
その後どこかの母が残ったタイトル戦に応援しに行った時、とつげき東北さんも来ていて、サインをもらった。
以後特に関わりなし!
そんな感じでも会ってくれるとつげき東北さん、結構凄いと思った。。

 

ちなみにこの後の文章も一旦とつげき東北さんに添削をお願いしたら私の理解力が足りてなかったところとか、細かい部分の補足まで添削して書か直してくれてまさに神対応だった🧐🧐

 

ということで、以下とつげき東北さんの世界観含めて読んでみてくださーい。


◾️会った時に話した内容メモ
1.とつげき東北さん自身の話
東北大での学生生活
文芸サークル(本を出版するサークル)に所属して楽しい日々を過ごしてたらしい。サークル内でも持ち前の発言力を活かして活躍してたみたい。

人生で一番達成感を感じたのは?
講談社現代新書から麻雀の本を出しませんか?って言われたとき。
麻雀研究は、大学院の修士論文にしたくてやっていたが、時代背景もあってダメ。
それが、学生時代に夢中に読み漁っていた教養書シリーズから、史上最年少で出版された! 東京大学で講師もした! 全部むくわれた!

 

2.麻雀の話
大学入ってちょっとしたときにハマったみたい。東風荘っていう初めてネット麻雀ができたときデータ取れるじゃん!って思ってプログラムを書き、麻雀を科学的に考えることをスタート。


麻雀プロについて
こばごー(小林剛さん)とは15年くらいの付き合い。理系で、性格も良いし、優しいしMリーガーに選ばれて当然だと思ってた。
女流と言ったら渡辺洋香さんのイメージが強い。
今は麻雀プロの世界に興味がないからよく知らないらしい。しょぼーん。

 

理想とする雀荘
ネット麻雀ができるようになってて、プロがその場で見ながら指導してくれる空間とか。

 

3.てつがく(哲学)
好きな哲学者はニーチェ

例えば、「どうすれば幸せか?」という問いがあったとき、ベンサムという倫理学者が「最大多数の最大幸福が大事!」と言ってて、今でも「功利主義」として大学で習うそうだ。
でもそれは、とつげきさんに言わせれば「中学生が数学的に少し考えれば、おかしいとわかること」だそう。
例えば幸福量がある関数で与えられるとき、積分区間を自由に変化させられる。関数の形状も変化させられる。
老衰まで無理して生きることを考えるとキツイけど、いつでも死ねるって考えれば人生ハッピー。
身近な話だと、金曜の夜は「明日から土日だー」って何回も思い出すだけで、幸福度はかなり高められる。
「多数の範囲はどこか」、「いつまでか(自分の子どもまで? 孫まで?)」、「なぜ単純な足し算でよいのか」、「人によって効用関数の形状が異なるが、どうするか」。とつげきさんから見たら、「何一つ数学的に定義できてない」そうです。

 

頭がいいと思う人は政治経済から計算機科学や機械学習まで、幅広い知識を持っていて、論理的・現実的・実証的に問題設定と解決ができる人。

過去の常識に縛られずに創造的な研究ができる人。日本のテレビを見たり新聞を読む人は頭悪そう。自分で考えるのではなく、用意された答えを信じて「政府の赤字がやばい!」とか本気で言ってそう。
頭がいいとは違うけど、どんな分野でもいいから世界一(日本一)に近い実績があるか、いずれ実績を残すかもしれないと期待できる人が好きとのこと。そうでない人とはマジメな話をしていてもしょうがない。面白くて優しい友達とかはまた別なんだって!

 

◾️総括(感想)
私から見たとつげき東北さんは現代の哲学者。
世の中の常識、あるべき論に対して抽象的に考えるだけでなく、数字的・計算機科学的な実証研究を伴っているところがすごい(麻雀研究もその一部)。
論理的なミスを見つけると、いくら感情を込めてもバッサリと切り離すので冷たく感じることもあったけれども、そこまで徹底しているからこそ、ユニークな本を書けるのだなぁと思った。
話の全てに共感できたわけではないけれど、その考えを形成する要素や関連性については納得させられた。

新刊 場を支配する「悪の論理」技法も読むと、とつげき東北さんの哲学というか考え方に触れることができるのでオススメ。
結構、かなり読みやすい。
読んでいていろんな議論が頭の中で発生するので読んでいて楽しかった。

 

 

◾️著書
科学する麻雀:https://amzn.to/2Qz6B2J

新版 おしえて! 科学する麻雀:https://amzn.to/2FmNJSr

場を支配する「悪の論理」技法:https://amzn.to/2qd7l2R
無料東大講義:https://bit.ly/2R49RnK

◾️Note
https://note.mu/totutohoku